
ピアノコース|エレクトーンコース|コンピュータミュージックコース
ピアノコース
近年、楽器の演奏は、情操教育としての精神面の発達や脳を刺激する脳トレ、生涯の生きがいとして注目を集めています。
特にピアノを弾くことは、両手を自由に動かす面からも、脳の活性化につながることが期待されています。実際、ピアノ演奏によって頭がよくなるという研究がなされているほどです。
当教室では、単に楽曲を弾けるようなるだけでなく、楽しみながら音楽を感じ、表現できるようなレッスンを心がけています。
こどものピアノコース
「楽しくピアノを習いたいこども向けのコースです。
音楽を感じ(理解し)、それを表現するための技術を養います。
読譜、音感(絶対音感を含む)、リズム感、ソルフェージュなど、様々な角度から総合音楽力を習得できるようなカリキュラムでレッスンいたします。
こどものピアノコースでは、
・音や音楽を感じる心と表現する気持ちを養う
・音感、リズム感を養う
・読譜力をつける
・曲想豊かに表現する演奏技術を養う
ことを目標にしています。
※ピアノの上達に重点を置いている方には、「読譜」に力を入れてレッスンします。
楽譜は読めているようで、実は正確に読めていないことが多いのです。
勘がよいお子さんは楽譜を読まなくてもある程度ピアノを弾けてしまいますが、少し難しくなるとすぐにつまずいてしまうおそれがあります。
まずは、きちんと基礎を固めることが大切です。
大人のピアノ〜個人レッスンコース
趣味でピアノを弾きたい大人の方向けのコースです。
大人のピアノ〜個人レッスンコースでは、
・レパートリーを増やす
・曲に合わせて必要なトレーニングをピックアップする
・アレンジや創作などにチャレンジする
・伴奏のサポートなどで楽しく演奏を演出する など、無理なく楽しみながら学べるカリキュラムを
取り入れています。
大人のピアノ〜グループレッスンコース
「一人では続かないかも…」とお悩みの方や、月謝を少しでも抑えたいとお考えの方に最適なコースです。
カップルやご家族など、みんなで楽しみながらピアノを習得することができます。
※2名様以上でお申し込みください。
ピアノプロコース
「人前で演奏する仕事をしたい」「ピアノの先生を目指したい」といった方向けのコースです。
クラシックだけではなく、ジャズやポピュラー、コード理論などもご要望に応じて指導いたします。
※教材について
テクニック向上のためのメカニカルな教材や、曲想を感じとって豊かに表現していく教材などを、個々の生徒さんに合わせてバランスよく使っていきます。お子様には、五線紙に音符を書いたり、音符カードや積み木を使ったりする楽しいレッスンをご用意しています。